上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

9/8-9は大阪でCAPセンターJAPAN主催のファシリテーショングラフィック研修でした。
二日間みっちり行った会議実習の振り返りでは様々な発見があり、私にとっても良い時間になりました。大阪をはじめ、神奈川から山口の方までいらっしゃいましたが、率直にフィードバックしあう雰囲気があったと思います。
それにしても、ファシリテーションには「自分」が出るということを良くも悪くも意識した2日間だったなぁ。
スポンサーサイト
- 2007/09/09(日) 19:07:39|
- 研修
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
志賀さーん。ずうです。涙で枕を濡らされたのではないでしょうか?
FG研修、お世話になりました。
改めて、FGの効果と楽しさ、そして、ファシリテーションの難しさを実感しました。
CAPセンター・JAPANでは翌日の会議からA3の用紙とペンが大活躍しています。
本当にありがとうございました。
ぜひ、またお会いしたいです。
- 2007/09/11(火) 10:52:06 |
- URL |
- ずう #-
- [ 編集]
どうもー!
ずぅさん、お世話になりました。「涙で濡らす」って、ごごご、誤解を招くようなことイワナイデー!
ファシリテーショングラフィック、どんどんご活用ください。メンバー複数で学ぶことで組織への導入がスムーズになりますね。
今後のご発展を!
- 2007/09/11(火) 13:58:48 |
- URL |
- しが #-
- [ 編集]